運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-03-27 第46回国会 衆議院 文教委員会 第14号

○鈴木(一)委員 うわさといいますか、巷間言われておるところによりますと、長い間日教組文部省の間に紛争があって、今日まできておるわけでございますが、それがまたひいてはILOの問題とか、そういうことにもからんできておると思うわけでございます。

鈴木一

1955-07-11 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第11号

まず第一に、石井証人はずいぶん長い間日教組の組織と機構の中で御活躍になっておったしようであります。前回来の、証言を伺いますと、日教組の内部を相当詳しく御存じのようであります。そこで、まず第一点、お尋ねしますが、いわゆ日教組が日本の中小学校教育のその実際面において、その教育活動の面においてどのような影響力を持っておるか。

三田村武夫

1951-02-17 第10回国会 参議院 文部委員会 第11号

私はちよつと十分了解を得るために少し説明しなければならないと思いますが、私はまあ長い間日教組組合運動をやつていたものですから、その立場から考えてこの條項は今後の日教組組合運動に重要な影響を與えると私は見ておるのです。その意味はどういうことかというと、御承知の通り二・一鬪争の当時は組合は概して経済的要求を掲げておりましたけれども、その根底を流れておつたものは権力鬪争であつたのです。

荒木正三郎

1950-07-26 第8回国会 衆議院 文部委員会 第3号

なお中央執行委員会では、十三日より二十日までの間日教組推薦候補者参議院選挙対策、琴平の定期大会準備打合せ、さらに指令二十三号の徹底化を期すべく地方各ブロックにオルグを派遣することとなつた。」として、「今次鬪争の発展に関する件、」前段を拔きますが、そのあとに問題になるところは、「六、参議院選挙鬪争に集約せよ。

圓谷光衞

  • 1